ロリポップのレンタルサーバー運用2日目

ロリポップレンタルサーバー運用2日目

ロリポップレンタルサーバーを使うと、独自ドメインを使ってJugemブログを作ることができます。ホームページの運営を記録に残すため、ブログを作成してみました。記録という意味 で"journal"というサブドメインを使い、 http://journal.career-text.com/ としてみました。

パソコンでそれなりに表示させるのは少し大変

日付がさかのぼれるので、昨日の記録を書いて投稿してみました。簡単なHtmlも使えるので段落の見出しは"h2タグ" を使ってみました。編集画面は使いやすく、入力した文章も見やすく確認できるのは良かったのですが、実際に結果を見ていると縦に線が入ってしまい、とても見られる状態ではありません。デフォルトでは"Bar"というブログデザイン(テンプレート)になっていましたが、"cmps-プレーン"にしてみてようやく何とかなりました。ほかにもいくつかテンプレートを使ってみましたが、うまく改行できなかったりで、結局、"cmps-プレーン"を使うことにしました。 それにしても文字が小さい、年齢の問題かもしれませんが、とても読めたものではありません。そこで、CSSをいじって、文字の大きさを11pxから15px、h2を12pxから16pxにしてみました。少し見やすくなったような気がします。このあたりまでするのに結構、時間がかかってしまいました。初めての人に少し不親切ではと思いましたが、ひょっとししてbar"のテンプレートはスマホ用なのかと思ったりもしました。こちらの方が発想が古いのかな?

Jugemブログを使ってみて

テンプレートがが豊富で、文字と組み合わせると数億とおりと言われています。しかし、有料のものが多く無料会員が使えるものは限られています。このほかアクセス解析など、有料会員でないと使えない昨日がたくさんあります。そして、ことあるごとに有料会員に登録するよう促す画面が出てくるのが少し鬱陶しく感じてしまいます。ロリポップのユーザーはロリポップブログといわれているので、有料会員と同じ昨日が使えるのかと思ったのですが、そうではなさそうです。有料会員は月額300円。確かに月額500円でレンタルサーバーを使い、300円のおまけが付いてくると考える方が図々しいとも言えます。 ただ、ロリポップのサーバーについても、セキュリティやバックアップなど有料オプションの登録を促すメールが入りました。「こういったことも今後、考える必要があるなあ」と思いつつ、全体的に入り口は低価格に抑えておいて、おいおいオプションを付けさせてということかな?・・・少し気になります。